「パスポートでお金借りることは可能なのか」
と調べても分からなくて不安な気持ちになっていませんか?
実は、
2020年からパスポートが新しくなって、
一部が変更になっています。
変更点は、新しいパスポートは、
本人確認書類(身分証明)として使えなくなったことです。
もちろん変更前のパスポートは
本人確認書類として期限までは使えます。
ちょっと、ややこしいですね…。
そこで、パスポートでお金借りる方法をまとめました。
最後まで読むと、
パスポートを使ってお金借りる時に注意することと、
どのカードローンが良いのか分かるようになります。
パスポートでお金借りる場合の3つの注意点
2020年2月4日以降に申請し発行された新しいパスポートの取り扱い。
新しいパスポートは、
現住所を書く欄がなくなったので
本人確認書類として使えなくなったのです。
ですから、お金を借りる時、
新しいパスポートしかない場合は、
免許証、マイナンバーカード、
健康保険証などで申込む方法になります。
簡単にいうと、
2020年2月4日以降に申請・発行されたパスポート
ではお金借りることは出来なくなったということです。
2020年02月03以前のパスポートで、
期限以内ならこれまで通り本人確認書類として使えます。
ですから、すでにパスポートを持っているなら、
これから申し込みして即日融資も可能というわけです。
パスポートでお金を借りれるカードローン選び
2019年以前のパスポートを使って
お金を借りることができるカードローンはどこなのか?
それは、銀行カードローン、
消費者金融カードローン、
どちらでもお金を借りることは可能です。
例えば銀行カードローンなら
- 三井住友銀行カードローン
- 三菱UFJ銀行カードローン
- みずほ銀行カードローン
大手消費者金融なら、
- プロミス
- SMBC モビット
- アイフル
- アコム
他にもありますが、
上記の有名な金融機関なら
パスポートを使って借入れすることは可能ということです。
どこのカードローンを選べばいいのか?
カードローンの特徴を調べてみて、
便利でお得だと感じたのは次の3つでした。
- 借入までの時間が短い
- WEB上で手続きができる
- 無利息期間がある
この3つのポイント全てを満たす
カードローンが、
大手消費者金融のプロミスだったのです。
1、借入までの時間が短いとは?
大手消費者金融なので
365日24時間、申込み可能で、
最短で当日に融資も可能ということです。
2、WEB上で手続きができるとは?
「WEB完結」というサービスを使えば、
「郵便物もカードも届きません」。
つまり、スマホの操作で
誰にもバレずに早くお金借りることが可能なのです。
もちろん、毎月の返済も、
全額の返済もスマホからできます。
3、無利息期間とは?
プロミスなら、実際に借入した翌日から
「30日間金利0円」でお金を借りれます。
使い勝手も良いし、お得だということです。
パスポートの住所と現住所が異なる場合は?
現住所とパスポートに書いてある住所が違う場合は、
次のいずれかの書類を追加することになります。
- 公共料金の領収書(電気、水道、ガス、NHK)
- 住民票の写し
上記2つの書類は、
なるべく直近の方がいいですが、
プロミスなら「発行日から6ヶ月以内のもの」でも大丈夫です。
パスポートでお金を借りる流れ
本人確認書類を準備する
↓
スマホ、パソコンなどから申し込みをする
↓
連絡後パスポートなどを撮影をして送信
↓
審査・契約完了後に銀行口座に振込
↓
銀行のATMや
コンビニにある提携ATMでおろす
↓
返済は自動引き落としか
ネットから振込する
大手の消費者金融は365日24時間、
振込みキャッシングも返済も可能です。
そして、振込手数料は無料です!
まとめ
2019年以前のパスポートでお金を借りることは可能。
注意が必要なのは、
2020年2月4日以降に申請して発行されたパスポート。
理由は、本人確認資料として使えなくなったからです。
2019年以前のパスポートなら
銀行カードローンも
大手消費者金融カードローンも借入は可能です。
どこのカードローンで借りるのがいいのか?
3つの特徴から選びました。
- 短時間での借入が可能
- WEB上で手続きができる
- 30日間の無利息期間がある
この3つ全てOKだったのが、
大手消費者金融のプロミスだった!
また、プロミスは、
あの「三井住友銀行グループ」
なので安心だと感じました。
すごく簡潔にまとめると、
パスポートを使って
誰にも内緒でお金を借りることが可能だ!ということです。
これは、本当に助かりますよね。